PTA広報委員の活動内容
広報委員会の主な活動内容は2つあります。
- PTA広報誌の起案・制作・発行・配付
- PTA・学校主催の行事の取材と原稿の作成
PTA広報委員はPTAや学校の特色・魅力・活動内容を内外にお知らせするための組織です。
まず広報誌は各家庭だけでなく、相模原市の小中学校へも送付され、多くの学校関係者や保護者へ送り届けられます。
また、上溝小学校のホームページの「学校の様子」や「PTA」に掲載する記事を作るための活動も、広報委員が担当します。
学校やPTA主催の行事の取材(写真撮影)をして、その様子を3行ほどの文章にして学校へ提出することで、上溝小学校のホームページに掲載されます。
広報委員の年間スケジュール
広報委員の年間スケジュールは感染症の流行や災害など、社会情勢により変更することがありますが、例年の予定は次の通りです。
4月:広報委員会の開催
委員長・副委員長の選出
5月:PTA総会へ出席・取材
広報委員会の開催
広報誌講習「よりよい広報誌作成の為に」参加
広報誌作成会議
6月:広報誌作成会議
7月:広報誌の発行・発送準備
10月:運動会の取材
通年:学校・PTA主催の行事の取材対応
ここに挙げたスケジュールのすべてに全員の広報委員が参加しているわけではなく、取材は年2〜3回、広報誌制作は分業されていますので、1人あたりの負担はそれほど大きくありません。
広報委員長・副委員長の活動
第一回広報委員会で、委員長1名、副委員長2名が選出されます。
選出の方法は基本的に自薦・他薦で決まります。
それでも決まらない場合は委員同士の話し合いで決めます。
委員長と副委員長は広報委員の活動とは別に、運営委員となり年に3〜4回行われる運営委員会へ出席します。
広報委員会の開催や書類作成、PTA本部への報告・連絡・相談などを行います。
また、広報誌講習会や近隣校で催される年2回の上溝緑ブロック広報委員会にも参加します。
PTA広報委員はどうやって決まる?
広報委員は基本的に会員自身が自薦して、広報委員となります。
PTAより配付される紙面に、ご協力いただける委員会の欄にご自身の氏名を記入すれば、特別な事情がない限り承認され、次年度より広報委員として参加できます。